カレッジロゴ カレッジ Product by gemmy
  • 新規登録
  • 学生団体の方はこちら

    ログインログイン
  • お問い合わせ
  • 協賛情報一覧
  • 学生団体一覧
  • カレッジとは
  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

閉じる

トップページ > 学生団体一覧

学生団体一覧 学生団体一覧

スポンサーの協賛を希望する学生団体の一覧です。

学生団体
絞り込み検索
絞り込み検索

OPEN

CLOSE

スポンサーに対してできること:
協賛額の目安: ~
学生団体人数:
フリーワード検索:
  • 学生団体

    IVYレスキュー(23人)

    IVYレスキュー

    IVYレスキューは動物愛護を獣医学の視点で支援する団体です。 愛媛県今治市を主に拠点とし、活動しております。 具体的に譲渡会の主催、愛護団体へ物資支援、動物愛護の啓発活動などをしています。 愛護団体同士、そして愛護団体と学生・社会を繋ぐ架け橋的な存在になれるように頑張ります。 IVYレスキューの強みとして、獣医学部生...

    必要な協賛金

    50,000円~

    詳細を見る
    IVYレスキュー
  • 札幌大学

    バドミントン部(35人)

    札幌大学バドミントン部は男子29人、女子6人の計35人で活動しています。 現在男女とも北海道学生リーグ1部に所属し、ここ数年は全国大会にも連続して出場し、北海道だけでなく全国で勝つことを目標に練習しています。 また、札幌市内に限らず、小学生・中学生に対しての講習会や、高校生の強化練習に参加し、地域貢献の一環としてバドミン...

    必要な協賛金

    200,000円~

    詳細を見る
  • 複数

    関東英語會連盟(3000人)

    関東英語會連盟

    関東学生英語会連盟は元となる連盟が1934年に、そして1971年に正式に発足された関東のE.S.S.団体が加盟しているE.S.S.連盟のことを指します。 現在では、関東の44団体が所属しており、総加盟員数は3000人を超えます。主な活動としては、英語によりスピーチ、ディベート、ディスカッションの全国大会の主催や共同強化合宿の開催...

    必要な協賛金

    30,000円~

    詳細を見る
    関東英語會連盟
  • 慶應大学

    学生団体 ソーシャルインパクト(500人)

    ・奨学金の利息を減らす取り組みをYouTubeを通じて全国に広める ・経営者との交流会 ・エンジニア、経営の勉強会の定期的開催

    必要な協賛金

    指定なし

    詳細を見る
  • インカレ

    東京学生英語劇連盟(Model Production)(75人)

    東京学生英語劇連盟(Model Production)

    東京学生英語劇連盟(MP)は、東京近郊に住む大学生が集まり英語ミュージカルを創り上げる学生団体です。参加メンバーは、オーディションが始まってからのすべての活動を英語で行います。学生のキャスト・バンドメンバーに加え、大道具・照明・衣装・音響などのスタッフセクションも学生自ら担当します。 【概要】MPは1967年にブロードウ...

    必要な協賛金

    5,000円~

    詳細を見る
    東京学生英語劇連盟(Model Production)
  • 慶應義塾大学

    国際関係会NEXTプロジェクト(12人)

    国際関係会NEXTプロジェクト

    「日印の架け橋」となることを目標に日印間の国際交流を実施しています。メインのイベントとなるのは、毎年春にインドへの渡航を実施し現地の大学生との交流を深める(通称:インド渡航)、夏にインドから学生を招聘する(通称:日本イベント)という二つの活動です。それだけでなく、インターナショナルスクールの子供たちとの交流、インドの文...

    必要な協賛金

    30,000円~

    詳細を見る
    国際関係会NEXTプロジェクト
  • 立教大学

    立教大学英語会ドラマセミナー(100人)

    立教大学英語会ドラマセミナー

    私たちSt. Paul’s Productionは、立教大学英語会 (English Speaking Society) に所属し、英語劇を通じて英語圏文化への理解を深めることを目的とした団体です。 立教大学英語会は約130年の歴史を誇る伝統ある組織であり、立教大学内でも最大規模の団体の一つです。その中で私たちは、11月に開催される四大学英語劇大会に向けて、一年間かけ...

    必要な協賛金

    500,000円~

    詳細を見る
    立教大学英語会ドラマセミナー
  • 立命館アジア太平洋大学

    TEDxAPU(50人)

    このたび、2025年4月20日に開催予定の「TEDxAPU 2025」において、企業様と協力しながらイベントを盛り上げたいと考えております。

    必要な協賛金

    40,000円~

    詳細を見る
  • 西南学院大学

    河鹿(32人)

    クラシックギターとパーカッションによる合奏を行なっています。また、パーカッションのみの演奏やギターのみによる四重奏も行なっています。

    必要な協賛金

    100,000円~

    詳細を見る
  • 東京大学

    IDYF(International Development Youth Forum)(15人)

    IDYFは、国際開発に関心を持つ世界中の若者が集まり、意見を交換し、開発課題の解決策を模索する場としての国際学生会議を運営する学生団体です。 2013~2020年まで毎年東京でフォーラムを開催しており、一時は100か国以上から約3,000名の応募が集まるまでになりました。コロナの影響で一時活動を中断しておりましたが、2024年10月から新メ...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
<<前へ12345次へ>>

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」
© gemmy inc.

  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
ページ上部へページ上部へ

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」© gemmy inc.