

(学生団体一覧へ)
学生団体紹介
順天堂大学
順風祭とは順天堂大学さくらキャンパスが年に一度開催する学園祭である。 コロナ禍が明け昨年から従来の規模での開催を再開した。 翌年となる今年はさらに規模を広げるために、オープンキャンパスを 同時開催し高校生や地域住民も巻き込む予定である。開催する さくらキャンパスではスポーツ健康科学や医学を専攻する学生が在籍し、 オリンピック金メダリストをはじめとするトップアスリートを数多く輩出している。
法政大学他多数
学生団体 学恋とは、学生限定のイベントを通じて、学生の方々に新たな出会いの場を提供していくことを目標に活動しています! 現在、池袋や横浜などで月に1.2回程度50〜60名規模で学生限定街コン『学生コン』を開催してます。 今後はさらに規模を拡大していき、300名規模を目指しています(*^^*)
筑波大学
私たちは「ハンセン病差別問題の解消」を目指し、日本とインドで活動しています。年に2回、インドのハンセン病回復者が暮らす集落に渡航し、居住環境改善のための活動を行っています。村人と同じ目線に立ち、お互いにかかわりながら、ハンセン病村が抱える問題の解決を目指していきます。
早稲田大学
約250人の大所帯で「グローバルに貢献する人の輩出」を目的に活動しています。今年で124年目を迎える大学公認サークルです。大隈重信のご子息が初代幹事長を務めました。主な活動はSpeech,Debate,Drama,Oral Communication活動に取り組んでいます。1,2年会はHomeMeetingに所属し、全ての活動を行い活動における能力の獲得に取り組んでおります。また3年会はSpeech,Debate,Dramaの3つのSectionに分かれ、それぞれの分野で活躍しております。