カレッジロゴ カレッジ Product by gemmy
  • 新規登録
  • 学生団体の方はこちら

    ログインログイン
  • お問い合わせ
  • 協賛情報一覧
  • 学生団体一覧
  • カレッジとは
  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

閉じる

トップページ > 学生団体一覧

学生団体一覧 学生団体一覧

スポンサーの協賛を希望する学生団体の一覧です。

学生団体
絞り込み検索
絞り込み検索

OPEN

CLOSE

スポンサーに対してできること:
協賛額の目安: ~
学生団体人数:
フリーワード検索:
  • 神戸大学

    神戸大学ベルカン(194人)

    神戸大学ベルカン

    私達は、神戸大学の法学部・経済学部・経営学部の学⽣を中⼼に構成されている、神戸大学六甲台学生評議会という団体です。活動内容といたしましては、神戸大学生、地域住民、高校生や企業など、神戸大学に関わる全ての⽅々に神戸大学を魅⼒ある大学と思って いただくことを目的とした、年間約 20 の学内イベントを企画しております。具体的に...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    神戸大学ベルカン
  • 明治・共愛学園・宇都宮・上智等

    Unity Across Tokyo(4人)

    Unity Across Tokyo

    ■ホームページ https://unityacross.com/ ■活動理念 日本に住む在留外国人は、2022年末以降、入国制限の緩和を受けて再び増加し、2023年6月末には過去最高の322万人(日本の総人口の約2.6%)に達しました。この増加は、文化的な多様性の広がりを示す一方で、言語や文化の違いから生じる孤独や社会的孤立の問題も浮き彫りにしています。 ...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    Unity Across Tokyo
  • 慶應義塾大学 / 慈恵会医科大学 / 東京大学

    RESIDENTS(500人)

    RESIDENTS

    医学部医学科限定のソーシャル/クラブイベント団体

    必要な協賛金

    2,000,000円~

    詳細を見る
    RESIDENTS
  • 静岡産業大学

    studio noir(4人)

    studio noir

    私たちstudio noirは静岡県内でイベントの企画、運営やライブ音響や照明の依頼を受けています。音楽をする高校生や大学生の支援や、地元企業と学生のつながりが持てるイベントを目的としています。今回、2025年2月1日、2日の2日間に静岡県藤枝市の蓮華寺池公園の音楽堂で学生による音楽フェス「Feel so Good 2025」を企画しました。これから...

    必要な協賛金

    500,000円~

    詳細を見る
    studio noir
  • 東京大学

    東京大学運動会ヨット部クルーザー班=仰秀(10人)

    東京大学運動会ヨット部クルーザー班=仰秀

    東京大学運動会ヨット部クルーザー班・仰秀チームは24フィートのレーシング・クルーザーで活動を行なっている体育会系の部活動です。”学生”として世界のセーリングの舞台で活躍する、これが我々の活動の主たる指針です。1951年の部の創設当初より現在に至るまで数度の艇の更新を重ねながらもチームの自艇”仰秀”に乗り続け70年、世界の・日本...

    必要な協賛金

    500,000円~

    詳細を見る
    東京大学運動会ヨット部クルーザー班=仰秀
  • 立命館大学、関西大学、名古屋大学等

    TABIPPO学生支部大阪支部(50人)

    TABIPPO学生支部大阪支部

    弊学生団体は若者に旅を広めるためにイベントやコンテストの運営をしている団体です。メンバーの属性としては、みんな旅好きであり、一人旅はもちろん世界一周や大陸横断などをしている学生も少なくありません。 一番大きな活動としては、年度末に1000人規模のイベントを企画しており、豪華ゲストなども呼びます。

    必要な協賛金

    50,000円~

    詳細を見る
    TABIPPO学生支部大阪支部
  • 立教大学

    服飾デザイン研究会(50人)

    服飾デザイン研究会

    大学生が主体となり、年2回ファッションショーを行っている団体です。 ショーごとにコンセプト・テーマを定め、そのコンセプトを基に服のデザインや制作、ショーの音響や映像、内装等の演出を考案しております。 また、ターゲットに合わせた広報活動やモデルの手配など、ショーの開催に関するすべてのことを自分たちで手掛けております。

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    服飾デザイン研究会
  • 慶應義塾大学

    軽音サークルgroove(218人)

    軽音サークルgroove

    新宿、下北沢、渋谷等を中心としたライブハウスで、月1回程度ライブを開催しています。学内でも有数の人数の多い軽音サークルです。

    必要な協賛金

    100,000円~

    詳細を見る
    軽音サークルgroove
  • 立教大学

    服飾デザイン研究会(FDL)(60人)

    服飾デザイン研究会は、立教大学のサークルとした背景を持ちます。そこから、日本のファッションシーンをさらに盛り上げるべく、独立した学生団体としての活動を始めました。 浅草橋にアトリエ、それから西新宿を拠点に年に2度、学生のみでファッションショーを開催しております。毎週金曜日に部会を開き、デザイナーのワークの相互チュー...

    必要な協賛金

    50,000円~

    詳細を見る
  • 東京科学大学・大阪工業大学他学生連合

    KINKI KNIGHTS(16人)

    KINKI KNIGHTS

    KINKI KNIGHTSは「ロボコンに出場したい学生」同士が繋がり、より自由なロボット製作/ロボコン出場に向けた活動を行うことを目的とした技術者集団です。また、ものづくりを通じた技術向上および継承も推進しています。 現在はレスキューロボットコンテスト・CoRE-1:2025、Maker Fairに向けて活動を行っています。

    必要な協賛金

    30,000円~

    詳細を見る
    KINKI KNIGHTS
<<前へ12345次へ>>

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」
© gemmy inc.

  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
ページ上部へページ上部へ

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」© gemmy inc.