カレッジロゴ カレッジ Product by gemmy
  • 新規登録
  • 学生団体の方はこちら

    ログインログイン
  • お問い合わせ
  • 協賛情報一覧
  • 学生団体一覧
  • カレッジとは
  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

閉じる

トップページ > 学生団体一覧

学生団体一覧 学生団体一覧

スポンサーの協賛を希望する学生団体の一覧です。

学生団体
絞り込み検索
絞り込み検索

OPEN

CLOSE

スポンサーに対してできること:
協賛額の目安: ~
学生団体人数:
フリーワード検索:
  • 代表者が大学メンバー中高生

    EARNEST(20人)

    大田区で活動しています。男子バレーボール6人性のクラブチームです。メンバーは中高生でいて、若い段階からチーム作りをしていてチームの強化や個人の強化をしています。今後大田区1位や東京1位を目指して行っています。名門のバレーボール卒業や在籍ではなく技術向上と共にチャレンジをしているチームです。困難な道ほど達成感は物凄いと思...

    必要な協賛金

    200,000円~

    詳細を見る
  • 日本大学

    Cavaliere(46人)

    Cavaliere

    私たちはサッカーサークル日本一を目指し日々活動しています。 来年度にブラジルでのサッカー交流を企画しています。この交流を通じて、グローバルな感覚を養うに国際社会において活躍できる人材育成にも繋げていきたいと考えています。 この交流を恒例行事とすることが今現在取り組んでいる大きな目標となっています。

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    Cavaliere
  • 早稲田大学

    企画集団便利舎(30人)

    7月と11月に300人以上集客するイベントしています。特に11月は早稲田祭で『早稲田王決定戦』という、7000人以上集客するイベントをしております。

    必要な協賛金

    指定なし

    詳細を見る
  • インカレ

    ignition.fest 運営部(5人)

    大学メタルフェスignitio.festの運営

    必要な協賛金

    10円~

    詳細を見る
  • ウィスコンシン大学マディソン校

    日本人学生会(100人)

    日本人学生会

    キャンパス内での日本文化普及を目標とし、日本人学生と現地学生の交流の機会として、パートナーマッチアップを行っております。また、日本に興味がある学生に本物の日本文化を体験していただきたいとの思いで、春祭りやお寿司の作り方の授業などを開講しております。さらに、日本からの留学生に対してのバックアップ(就活、生活での不安解消...

    必要な協賛金

    1,000円~

    詳細を見る
    日本人学生会
  • 福島工業高等専門学校など

    HABATAKI(23人)

    HABATAKI

    東日本大震災を経験し、様々なご支援の下で海外ホームステイプログラムに行かせていただいた東北の学生の「今度は私たちが」という気持ちから始まった”恩送りプロジェクト” 熊本地震で被災した学生を東北に招待し、日本の将来や復興を担っていく仲間として復興について共に考え、防災や減災について学びます。 2016年夏に第一回を実施し、...

    必要な協賛金

    1,000円~

    詳細を見る
    HABATAKI
  • 東京外国語大学

    外語祭実行委員会(90人)

    東京外国語大学の学園祭である外語祭の企画・運営をしています。外語祭は今年で95回目を迎える伝統ある学校祭です。各専攻語による料理店や外国語劇など、外国語大学ならではの企画が楽しく安全に行われますように活動しています。

    必要な協賛金

    5,000円~

    詳細を見る
  • 東京大学・東京工業大学・東京理科大学など

    NPO法人サイエンスリンク(24人)

    NPO法人サイエンスリンク

    学生のみからなるNPO法人で、「科学を通じて子どもと学生、そして社会がつながれる場」という団体の理念のもと、毎年首都圏で開催している「サイエンスリンク」という実験体験型の科学イベントを中心に、今後全国でも科学イベントを開催しようと企画中です。また、理系学生の交流を目的としたイベントも定期的に行っています。

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    NPO法人サイエンスリンク
  • 奈良県立医科大学

    奈良県立医科大学ESS部(73人)

    奈良県立医科大学ESS部

    英語を使う機会を増やすことを目標に、毎日のお昼の英会話練習と、大会に向けた練習、英語で論文や教科書を輪読するなど様々な活動をしております。 特に、WJEMA(西日本医科歯科薬科学生ESS連盟)において、BMC、Speech、Debateの競技参加と部活で主催する公開大会神武杯を通して、プレゼン能力の向上を図っています。

    必要な協賛金

    指定なし

    詳細を見る
    奈良県立医科大学ESS部
  • 武蔵大学

    武蔵大学ゼミナール連合会(20人)

    武蔵大学では年に一度、経済学部をメインとした「ゼミ対抗研究発表大会(通称:ゼミ大会)」が12月に開催されます。それに伴い、当団体はスポンサー企業様のお力添えをいただきながら、ゼミ大会の準備・運営を行っています。

    必要な協賛金

    50,000円~

    詳細を見る
<<前へ6061626364次へ>>

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」
© gemmy inc.

  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
ページ上部へページ上部へ

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」© gemmy inc.