絞り込み検索


-
一橋大学
C&A ミス一橋コンテスト運営(20人)
-
-
明治大学他
学生団体jagzzi(6人)
学生団体jagzzi(ジャグジー)は「刺激を与える」ことを目標にwebマガジンの企画・制作を学生のみで行っている団体です。 毎年夏に、webマガジンの創刊記念イベント(動員目標:1000人)を開催しております。
詳細を見る
必要な協賛金
指定なし
-
早稲田大学×上智大学
ASANTE PROJECT(30人)
私たちASANTE PROJECTは、タンザニアの子どもたちへの持続的な教育支援を目指す学生団体です! 団体代表である稲川雅也(早稲田大学 3年)と小林響樹(上智大学 2年)の現地タンザニアでのボランティア活動の経験を機に、2016年4月に設立しました。 タンザニアの多くの子どもたちは、不完全な環境で学校に通っています。未完成の校舎、...
詳細を見る
必要な協賛金
300,000円~
-
-
関西、東海、関東圏などの各大学
学生ドリームプラン・プレゼンテーション(74人)
<団体概要> 理念:学生が夢を語り、その夢の実現に向けて挑戦していける社会を創る 活動:大学生による社会に新たな価値と感動を提供するビジネスプランのプレゼンテーション大会の開催 運営:全国4支部(大阪・名古屋・東京・大分)大学生約70名 <実績> ・大阪、名古屋で計7回開催 ・実行委員、プレゼンターは87大学、100名...
詳細を見る
必要な協賛金
30,000円~
-
早稲田大学
「日本一、総理大臣に近い女子大生を決めるコンテスト」として、東京でミスコンを開催します。全国から6名の美人女子大生が、「もし女性初の総理大臣になるとしたら」というテーマのもと、政策プランを発表します。私たち若者世代から、女性のリーダーを生み出し、日本を元気づけたいと考えています。
詳細を見る
必要な協賛金
10円~
-
京都大学
京阪神ソフトボールリーグ(100人)
来春から活動予定です。京阪神の大学のソフトボールサークルを6~8チーム集めてリーグ戦を開催します。現在、京大、阪大、同志社などすでに4チームの参加が決定しています。4~10月を前期、11~3月を後期として、半期に45試合程度の試合を実施します。また、リーグ戦だけでなく、トーナメント戦や合同の運動会などイベントも月に一回程度開催...
詳細を見る
必要な協賛金
10,000円~
-
早稲田大学
アイドルのすゝめ実行委員会(25人)
早稲田、慶應、MARCHなどの学生の企画運営によって、アイドルイベントやフリーペーパー制作・発行を行う団体です。早稲田祭をはじめとする各種学園祭でのイベントの企画・運営や、フリーペーパー「アイドルのすゝめ」2万部を発行しています。過去には武道館公演アイドル・アップアップガールズ(仮)さま等にご出演いただきました。
詳細を見る
必要な協賛金
1,000円~
