カレッジロゴ カレッジ Product by gemmy
  • 新規登録
  • 学生団体の方はこちら

    ログインログイン
  • お問い合わせ
  • 協賛情報一覧
  • 学生団体一覧
  • カレッジとは
  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

閉じる

トップページ > 学生団体一覧

学生団体一覧 学生団体一覧

スポンサーの協賛を希望する学生団体の一覧です。

学生団体
絞り込み検索
絞り込み検索

OPEN

CLOSE

スポンサーに対してできること:
協賛額の目安: ~
学生団体人数:
フリーワード検索:
  • 関西学院大学

    victoire(6人)

    先ず、4月から大学生となる新入生へ向けて、入学前に大学の生活のいろはを教えたり、同じ学部内の友達をたくさん作ってもらうためのイベントを企画しています。関西や、関東の某有名大学複数を対象にしています。

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
  • 立教大学

    フリーペーパー制作団体amitie(19人)

    フリーペーパー制作団体amitie

    私たちamitieは「タノシイカタチ、イロイロ」をコンセプトにすべての大学生へ向けて衣食充のための情報発信を行なっております。立教大学の学生のみで運営を行っており、数少ない部員数のものの、年3回、毎号2000〜2500部を発行・配布しております。こだわりのページ作成を行う制作陣の他、個性的なメンバーが揃っております!

    必要な協賛金

    50,000円~

    詳細を見る
    フリーペーパー制作団体amitie
  • 早稲田大学

    学生団体きっかけ(2人)

    学生団体きっかけ

    就活生が大学生向けに、就活イベントやキャリア形成イベントを開催しております。

    必要な協賛金

    1,000円~

    詳細を見る
    学生団体きっかけ
  • 日本大学 法学部

    Kamerad(55人)

    2017年3月から活動予定の新サークル! サッカー、フットサル、ソサイチの試合参加。 メインはサッカー。

    必要な協賛金

    指定なし

    詳細を見る
  • インカレ

    HPA飛行会(15人)

    HPA飛行会

    日本の人力飛行機は毎年、大学がチームごとに新しい機体を投入するという世界的にも非常に稀な形態をとっています。しかしながら、その数の多さゆえに機体を発表できる機会に恵まれないチームも多く存在します。以上に挙げられるようなチームへ多くの観客の前で機体を公開する場を提供し、チームとしての更なる成長をお手伝い、さらに全国の...

    必要な協賛金

    100,000円~

    詳細を見る
    HPA飛行会
  • インカレ

    ミャンマーGV(15人)

    ミャンマーGV

    私たちは、国際NGO団体”Habitat for Humanity”の日本学生支部から集まったチームです。私たちは、Habitat for Humanityの活動理念「A world where everyone has a decent place to live.(誰もがきちんとした場所で暮らせる世界)」に基づいた活動を行っています。同団体が提供するGV(Global Village)海外で建築ボランティアを行っています...

    必要な協賛金

    1,000円~

    詳細を見る
    ミャンマーGV
  • 関西、関東圏(東大、京大、早慶他)

    国際学生会議(40人)

    国際学生会議

    国際学生会議(ISC : International Student Conference)は1954年に発足した伝統ある学生会議です。 主催団体である日本国際学生協会(ISA)の理念の一つである「世界平和達成への貢献」をモットーに世界各国の学生が集まり、約一週間泊まり込みで議論を重ねます。 議題は主に、様々な国の学生が集まるこの学生会議でこそ話し合われるべきもの...

    必要な協賛金

    1,000円~

    詳細を見る
    国際学生会議
  • 慶應義塾大学

    慶應義塾大学英語會(K.E.S.S)(150人)

    慶應義塾大学英語會(K.E.S.S)

    創立123年。国際社会において活躍できる人材を目指すクラブです。 日々のDebateやDiscussion, Speech活動を通して論理的思考力や課題解決のフレームワーク、議事進行・意見統合能力、演説力などを学び、それを国際社会で表現できるような人材を目指します。 また、Drama(英語劇)活動の一環である、4大学英語劇大会のKeio Productio...

    必要な協賛金

    5,000円~

    詳細を見る
    慶應義塾大学英語會(K.E.S.S)
  • 横浜国立大学

    南米パラグアイでボランティア活動(1人)

    南米パラグアイでボランティア活動

    南米パラグアイにおいて特定非営利活動法人ミタイ・ミタクニャイ子ども基金でのインターンシップとして活動。バニャード・デ・アスンシオン、通称カテウラというゴミ山地域で活動予定。現地での調査、ヒアリングを行い、その調査結果をもとに支援活動を行う。ミタイ基金が実施中の活動の補助も行う。

    必要な協賛金

    5,000円~

    詳細を見る
    南米パラグアイでボランティア活動
  • 法政大学

    学生団体DOIT(3人)

    学生団体DOIT

    カンボジアに小学校建設。 小学校建設を通して、日本の学生と大人、カンボジアの子どもと大人、全ての面で「笑顔のサイクル」を創ることが僕らの目的目標です。

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    学生団体DOIT
<<前へ6667686970次へ>>

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」
© gemmy inc.

  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
ページ上部へページ上部へ

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」© gemmy inc.