絞り込み検索
-
-
お茶の水女子大学、上智大学、東京理科大学、青山学院大学、武蔵大学、その他
「力になりたい」学生に対して低コスト、低負担のボランティアの提供を行っています。東日本大震災で時間があるのにも関わらずハードルが高いことでボランティアに踏み出せない学生が多くいたことを目の当たりにした学生によって設立されました。宿泊先や交通手段、寝袋長靴等がすべてパッケージ化されたボランティアプログラムを学生に提供...
必要な協賛金
10,000円~
-
慶應義塾大学
慶應Party Project(12人)
-
埼玉・東京の複数大学
埼玉・東京の10大学以上から学生が集まるインカレ合唱団です。 国内外のコンクールへの出場、国内外での演奏旅行、演奏会の開催や各種イベントへの出演など、幅広く活動をしています。 設立1年目にして、チェコ共和国プラハで開催された国際コンペティションyoung2014pragueでグランプリ等3冠を獲得、翌年には埼玉県合唱コンクールにて審...
必要な協賛金
10,000円~
-
関西学院大学等
学生国際協力団体CUE(20人)
私たちは「スポーツでカンボジアに笑顔を!」をビジョンに活動している学生国際協力団体です。これまでにカンボジアに4つのグラウンドを建設しました。年に二回カンボジアを訪問し、適切な支援を行うことを心がけています。週末の土日には神戸元町で募金を行い、火曜日にミーティング、その他に観戦イベントやフットサル大会を開催したりして...
必要な協賛金
5,000円~
-
福岡大学
私たちは、papapaPARTY!という、100人ほどの学生団体です。 不況により、若者の行動力が弱くなっている傾向が見受けられ、”若者に夢を”をテーマに、若者の行動力をつけるきっかけとなり、時代の流行、文化を取り入れ、福岡を若者から盛り上げていこうと考え、現在、九州最大の観客動員数の学生ミュージックイベントを主催しております。 各...
必要な協賛金
50,000円~
-
法政大学
学生団体enJOY!!(仮)(10人)
こんにちは!学生団体enJOY!!の代表、佐藤と申します!私たちのモットーは【学生と学生の繋がりを「音楽」を通して作る】ということです!基本的にイベントを思いついたらメンバーに共有、企画書を作り、アーティスト、資金を集めるということを各自割り当てて行っております!日々、学生イベント初のイベントを行っているので、ぜひご協力お...
必要な協賛金
10,000円~
-
関西学院大学
国際交流・国際協力団体CLUB GEORDIE(120人)
世界平和の創造のために広く多くの方々に国際交流や国際協力について考え、行動してもらいたいとの願いから「The First Step to the World」という理念のもと、ひとりひとりの生活スタイルにあった国際協力のカタチを提案することによって、市民全体が国際問題に対して何らかのアクションを起こしている社会の実現を目指しています。異文化と...
必要な協賛金
20,000円~
-
同志社大学