絞り込み検索
-
中央大学
NPO法人AIESEC中央大学委員会(50人)
-
早稲田大学
早稲田大学理工漕艇部(35人)
埼玉県にある戸田公園ボートコースを拠点とし、インカレや全日本クラスの大会での躍進を目指しています。体育会漕艇部とは別団体でサークルとなっていますが、早朝4時からの乗艇や陸上でのトレーニングに日々励んでおります。2016年の全日本新人選手権では6位に入賞することができ、部員数の増加とともに年々活気が増してきています。
必要な協賛金
1,000円~
-
芝浦工業大学
FELSEN(フェルゼン)(57人)
-
京都外国語大学
Kyoto Gaidai Habitat(61人)
私たちは世界の貧困住居問題の解決を目指す国際NGO団体「Habitat for Humanity」の学生支部として活動しているKyoto Gaidai Habitatです。年に2回長期休暇を利用し、主に東南アジアの国々で建築ボランティア活動をしています。今回の派遣ではインドネシアのジョグジャカルタ、セロパミオロ村にコミュニティセンターを建設します。
必要な協賛金
100円~
-
-
高知工科大学
高知工科大学大学祭実行委員会(250人)
高知工科大学大学祭実行委員会では、毎年10月中旬に行う、大学祭(FLYING FISH FESTIVAL)の企画・運営を行っています。(2016年度 第20回) 地元の祭りと同時開催しており、地域の人と協力し、地域を盛り上げています。 生徒の力のみで一からすべての作業を行っています。
必要な協賛金
3,000円~
-
九州大学
アカペラサークル HarmoQ(200人)
-
信州大学
信州大学vaizravaNa(15人)
我々チームは、長野県上田市にあります繊維学部の学生からなるフットサルチームです。毎年開催される、全日本大学フットサル選手権、北信越大学リーグ、全日本選手権で全国を目標に活動しています。2019年年3月には、北信越代表としてエイブルチャンピオンズカップ地域大学フットサルリーグ(全国大会)に出場します。
必要な協賛金
10,000円~