絞り込み検索
-
東洋大学
CLUB PREVALENCE (30人)
ライブイベントの企画、運営。 ライブイベント「BAYSIDE STOMPER」を今までに4度行う。 10-FEET.MONOEYES.SHANK.ENTH.MOROHAなどのアーティストが出演。 2019年度活動 「Young Gang Sang」 出演:Moshu.34.マッシュとアネモネ.Teenager kick ass.THE PLANET WE CAN SEE.TheWaterfalls.窓際 西永福JAMにて11/1開催 第五回とな...
必要な協賛金
100,000円~
-
関西学院大学
人の最大の力を競う数学の大会委員会(15人)
-
東京大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学など
学生団体Memory(41人)
私達学生団体Memoryは(学生の世界観の拡大)という理念を基にイベント企画、運営を通して「学生の可能性を広げる、1歩を踏み出すきっかけ」を届ける活動を行っています。 最近の活動としては、昨年12月21日に10代目ラストイベントとして渋谷のClub VISEL にて学生を対象にクラブイベントを行いました。 また今年春には、株式会社melea...
必要な協賛金
10,000円~
-
無し
HeartU(ハーチュー)(7人)
東京都教育委員会とNPO法人Curiosityの共同主催の高校世代ビジネスチャレンジプログラムで出来た団体です。現在は、「刺青がある事で温浴施設への入浴を断られていた在日外国人に、銭湯を体験してもらうツアー」を開催する為、活動中です。利益は、全て関連するNPO法人へ寄付をします。
必要な協賛金
指定なし
-
東京大学
大学アイスホッケーオールスターゲーム(40人)
-
京都大学
iGEM Kyoto(13人)
iGEM Kyotoは、iGEMに出場する京都大学のチームです。 iGEM(The International Genetically Engineered Machine competition)とは、例年海外で行われる学生の合成生物学の世界大会です。ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学などの名だたる大学を含む世界中の大学から6000名以上の学生、300以上のチームが参加する非常に大規模なもの...
必要な協賛金
550,000円~
-
早稲田大学
早稲田大学所沢キャンパス祭実行委員会(200人)
早稲田大学所沢キャンパス祭とは、西武池袋線小手指駅を最寄り駅とする、地域密着型キャンパス祭です。今年度の開催で17回目という、まだ学園祭の中では歴史の浅い、目下成長中の学園祭となっております。 例年10月最終週の日曜日に開催されており、今年度の日程は、まだ未定でございます。 また、弊会に所属する委員の数は、所沢キャン...
必要な協賛金
6,000円~
-
インカレ(関西圏の大学)
学生国際協力団体SIVIO関西本部(50人)
SIVIOは東南アジアにあるラオスという国に小学校建設をはじめとした教育支援をしている団体です! 週に一度のミーティングと募金活動、年に2回ラオスへスタディーツアーを行い、三支部が集まる合宿を通して支援決定・支援を行っています。
必要な協賛金
3,000円~