絞り込み検索
-
なし
田名学生ボランティア団体(2人)
-
東京大学
アカペラサークルLaVoce(200人)
東京大学アカペラバンドサークルLaVoce広報担当の原田と申します。 私達のサークルは、設立されてから23年がたちます。 東京大学の学生を中心に、多くの他大学、社会人など200人近くのサークル員が所属しており、JAM(Japan Acappella Movement)等の全国大会に出場するバンドも所属しているなど、規模、実績ともに現在では関東最大級のアカ...
必要な協賛金
100,000円~
-
兵庫県立大学
学生団体Re-Place(10人)
Re-Placeに所属し活動することで、得られるもの →圧倒的な人数の活動的な学生・企業・社会人・経営者との出会い →就職に有利な人脈・情報 →学生団体運営・会社経営のノウハウ(代表二人が4月に株式会社として起業予定) "学生の可能性を最大化させる"という理念のもと、 ・学生団体10団体を集めた交流イベント”G-10"...
必要な協賛金
10,000円~
-
インカレ
学生団体WorldFut(50人)
サッカー×国際協力を軸に活動している団体です。 理念は【幸せと笑顔で溢れる世界を創るために、サッカーを通してすべての人々にキラキラ笑ってすごすきっかけを提供します】 ビジョンは【子ども達に、サッカーを楽しみ夢や目標に向かって挑戦する環境を提供する】 活動内容としては、カンボジアで毎年夏に渡航し、現地の小学校2校をサポ...
必要な協賛金
300,000円~
-
-
立教大学他
Step to Peace (16人)
私たちは、全国の学生を集め、海外住居建築ボランティアを行う活動を行っています!2011年から全国の大学の有志によって創始され、今年で10年目を迎えます。昨年は、北は北海道から南は九州まで総勢73人が集まり、カンボジアに赴き、6件の家を建ててきました。
必要な協賛金
3,000円~
-
関西・関東圏(阪大、早稲田他)
第66回国際学生会議(18人)
最大の活動は、毎年夏の約2週間の間に日本中、世界中から学生を集結させ、学術交流と文化交流を中心とした会議を開催することです。会議の目的は、多様性の尊重される社会を実現すること、世界平和達成へ貢献すること、学生に更なる成長の場を与えること、しがらみにとらわれない学生の意見を社会に届けることです。毎年発展を続け、今年度で...
必要な協賛金
30,000円~
-
明治大学
富士山100人登り隊(100人)
2020年夏に大学生100人で富士山に登ることを目的としています。 出身、大学、性別が様々なメンバーが集まることで新たな出会いを作るとともに、一生の思い出を作ります。
必要な協賛金
100,000円~