絞り込み検索


-
複数大学所属
新エンターテイメントで地域振興・地方創生したい、そして、「笑顔」を「幸せ」を届けたいという想いから、チームを結成。ドライブインシアターというコロナでも十分に楽しめるイベントの運営を軸に展開を予定。 初イベントは地元埼玉にて、埼玉を熱く盛り上げるイベントとして、クラウドファンディングを実施予定
詳細を見る
必要な協賛金
1,000,000円~
-
全国の大学
一般社団法人STUDY FOR TWO(550人)
弊団体は「勉強したいと願うすべての子どもたちが勉強できる世界に」「大学の教科書を安価に購入できることが当たり前の世界に」を理念に掲げ、途上国の子どもたちへの教育支援を行なっております。 大学生から不要な教科書を寄付していただき、安価で再販売し得た利益を教育支援に充てています。 全国約40大学に拠点を構え、550名の学生に...
詳細を見る
必要な協賛金
10,000円~
-
東北工業大学
eスポーツ愛好会 (TIT)e(60人)
東北工業大学eスポーツ愛好会では、大会を目指しながら、みんなで楽しくゲームをすることを目標にして活動しています! 2020年にできたばかりの愛好会で、過去には大会運営や企画等もしています。
詳細を見る
必要な協賛金
5,000円~
-
関西圏の大学
学習支援を中心とするオンラインボランティア団体の立ち上げを検討しています。5教科の学びだけではなく、資格や趣味の範囲まで学習ができるサービスとなっています。受講者対象は制限せず大人になっても使えるものです。一方講師側は個別指導、集団指導、長期間のコース講義など様々な形態から自分が好む形式を選んで講義を行うことができま...
詳細を見る
必要な協賛金
10,000円~
-
-
国際教養大学
FROM PROJECT 秋田 (4人)
当団体は国際教養大学学生の有志が主体となり、秋田の中高生の“やりたい”を“プロ ジェクト支援”という形でサポートする非営利団体です。当団体では、県内各地から 集まった中高生 達に対して課題解決型学習やキャリア教育の場を設け、中高生達の意志を最優先した能動的かつ主体的な学びを推進しています。
詳細を見る
必要な協賛金
10,000円~
-
名古屋工業大学
ロボカップレスキュー実機リーグ ジャパンオープンやロボカップアジアパシフィックでの上位入賞を目標とし、実用的なレスキューロボットの開発を目指しています。 SAZANKAは機体班、回路班、制御班の3班から構成されており、連携を取りながら効率的に作業を進め、より良いロボット開発を目指しています。
詳細を見る
必要な協賛金
10,000円~
