カレッジロゴ カレッジ Product by gemmy
  • 新規登録
  • 学生団体の方はこちら

    ログインログイン
  • お問い合わせ
  • 協賛情報一覧
  • 学生団体一覧
  • カレッジとは
  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

閉じる

トップページ > 学生団体一覧

学生団体一覧 学生団体一覧

スポンサーの協賛を希望する学生団体の一覧です。

学生団体
絞り込み検索
絞り込み検索

OPEN

CLOSE

スポンサーに対してできること:
協賛額の目安: ~
学生団体人数:
フリーワード検索:
  • 京都工芸繊維大学

    Rayup(5人)

    芸術分野で活躍したいという夢を持つ学生による展示会やデザインコンペの開催を企画しています。学生の作品を多くの人に見ていただく機会を増やし、学生同士も互いの作品を見ることで高め合っていける展示会を目指して、準備を進めています。また、展示会では作品販売も行い、それによって集まった利益は全額寄付し、夢を持つ人々の支援につ...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
  • 同志社大学

    FCりんぽこ(50人)

    バスケットボール、バレーボール、フットサル等のスポーツを通じて関西の大学生、専門学校生の交流の輪を広げるインカレサークル活動。

    必要な協賛金

    50,000円~

    詳細を見る
  • 京都精華大学

    SPARK(6人)

    SPARK

    SPARKは教育現場において情報科目が必修になった今、苦手意識や必修への疑問を持つ子供達に、ワークショップを通して新たな世界や価値観を知ってもらい、新しい将来の夢との出会いや、情報授業への関心度を上げることをミッションにしています。 ワークショップ内容は、プログラミング的思考を身につけるためのグループディスカッションを組...

    必要な協賛金

    50,000円~

    詳細を見る
    SPARK
  • 日本大学

    Dancing Crew EX(120人)

    Dancing Crew EXは、2002年に日本大学私物資源科学部にできたダンスサークルです。ジャンルはHIPHOP.HOUSE.LOCK.BREAK.GIRLS.POPなど、総勢120名以上の学生で構成されています。 主な活動内容は、新入生歓迎会での発表、クラブイベント、学部祭、春公演です。ダンスサークルという名の通り、ダンスを好きになって楽しくダンスをすることが目...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
  • 電気通信大学

    ストリートダンス同好会Integral(70人)

    ストリートダンス同好会Integral

    毎年9月に行われる自主公演に向けて日々ダンスの練習をしています!例年は部員数も少なく、20万円程度で公演を実施できていましたが、今年度は部員数が大幅に増えたため、自主公演の規模を拡大せざるを得なくなり、150万〜200万円ほど費用がかかる見込みです。これを部員で分担して徴収するのは厳しい状況であり、協賛いただける企業様を探し...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    ストリートダンス同好会Integral
  • 早稲田大学

    リンゴーススタジオ(20人)

    音楽サークルです

    必要な協賛金

    100,000円~

    詳細を見る
  • 一橋大学

    ストリートダンスサークルCHERISH(193人)

    ストリートダンスサークルCHERISH

     チェリッシュは西東京最大規模のストリートダンサークルです!インカレサークルな為、一橋大学以外にも、津田塾大学などの多くの学生が所属しています。そして、チェリッシュの大きな特徴として、半数以上がダンス初心者スタートで活動をしています。しかし、初心者だけというわけではなく、全国大会で活躍する部員もいたりと、お互いが刺...

    必要な協賛金

    15,000円~

    詳細を見る
    ストリートダンスサークルCHERISH
  • 国際基督教大学

    OVALJAPAN(59人)

    OVALJAPAN

    OVALは2003年に結成され、2005年の“OVAL 2005 in China”以来、日中韓いずれかの国でコンテストを開催している学生団体です。 コロナ禍ではオンラインにてコンテストを開催しました。私たちOVAL JAPANは中国、韓国の実行委員であるOVAL CHINA, OVAL KOREAと協力して国際ビジネスコンテスト(IBC)や、スタッフ交流プログラム(SEP)の企画・運営​...

    必要な協賛金

    100,000円~

    詳細を見る
    OVALJAPAN
  • 筑波大学

    インドワークキャンプ団体namaste!(30人)

    インドワークキャンプ団体namaste!

    私たちは「ハンセン病差別問題の解消」を目指し、日本とインドで活動しています。年に2回、インドのハンセン病回復者が暮らす集落に渡航し、居住環境改善のための活動を行っています。村人と同じ目線に立ち、お互いにかかわりながら、ハンセン病村が抱える問題の解決を目指していきます。

    必要な協賛金

    100,000円~

    詳細を見る
    インドワークキャンプ団体namaste!
  • 新潟大学

    学生団体CANs(44人)

    学生団体CANs

    〇活動目的 社会を生きる上で大切な主体性や粘り強さ、それらの背景には、自分に対する自信や自己肯定感といった要素が絡んでいるのではないでしょうか。「自分が好き!」(自己肯定感)や「自分ならできる!」(自己効力感)といった気持ちがあれば、様々なことに粘り強く挑戦できる…私たちはそう考えています。 その為、小学生を対象に...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    学生団体CANs
<<前へ45678次へ>>

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」
© gemmy inc.

  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
ページ上部へページ上部へ

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」© gemmy inc.