カレッジロゴ カレッジ Product by gemmy
  • 新規登録
  • 学生団体の方はこちら

    ログインログイン
  • お問い合わせ
  • 協賛情報一覧
  • 学生団体一覧
  • カレッジとは
  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

閉じる

トップページ > 学生団体一覧

学生団体一覧 学生団体一覧

スポンサーの協賛を希望する学生団体の一覧です。

学生団体
絞り込み検索
絞り込み検索

OPEN

CLOSE

スポンサーに対してできること:
協賛額の目安: ~
学生団体人数:
フリーワード検索:
  • 慶應義塾大学

    P.A.L.Project(37人)

    P.A.L.Project

    8月上旬の約一週間にアジアから参加者を募り、ディスカッションやプレゼンテーションを通じて相互に意見を出しながらアジアの未来の可能性や協調について話し合います。より意義のある話し合いにするためにはお互いの国や文化のことや、人間性などを知り、仲良くなっている必要があると思うので

    必要な協賛金

    5,000円~

    詳細を見る
    P.A.L.Project
  • 立命館アジア太平洋大学

    ファッションショー開催チームPOINT(65人)

    ファッションショー開催チームPOINT

    12月9日に日本一の温泉街別府市でファッションショーを開催いたします! 「POINT 」がファッションショーで伝えたいことは今回のファッションショーを通して、私たちが華やかな服を着ている裏側で、過酷労働を強いられている人たちがいることに気づいてほしい、そんな思いから始まりました。世界は、ファストファッションの登場で若者は次か...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    ファッションショー開催チームPOINT
  • 筑波大学

    TsukubaYu 大学銭湯沸かしなおしプロジェクト(14人)

    筑波大学の敷地内にある福利厚生施設 平砂銭湯 が50年の時を経て、徐々に人が来なくなりました。我々はそれを打破するため銭湯文化の継承とより良い場所になるように様々な活動をしています。バスクリン様との協賛イベントの開催や牛乳瓶自販機導入など行ったりもしました。少ない人数ながら、ほかにもやってきましたので詳細はぜひTwitter...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
  • 東京大学

    東京大学ソーシャルメディア&インフルエンサー研究会(10人)

    駒場祭・五月祭のステージ企画の立案をはじめ、ソーシャルメディアやインフルエンサーに関連する様々な活動を行っています。

    必要な協賛金

    100,000円~

    詳細を見る
  • 大阪体育大学等

    SELO(6人)

    SELO

    私達『SELO』は育成世代の選手にトレーニング、栄養、競技特有の技術などの選択肢を増やし、選手のサポート環境を整えようと考え、活動している、学生トレーナー、栄養士の資格取得を目指す者などで結成された学生団体です。 我々の活動について簡易ですが説明させて頂きます。 只今の活動としまして、子供達への運動指導のイベントを主...

    必要な協賛金

    10,000円~

    詳細を見る
    SELO
  • 東海大学

    チャレンジセンター Tokai Formula Club(54人)

    チャレンジセンター Tokai Formula Club

    学生フォーミュラは、主役である学生自らの手で構想、設計、製作した車両により、ものづくりの総合力を競う大会として1981年にアメリカで誕生しました。 自動車技術とモータースポーツの両方に精通した専門家たちが集まって世界共通の基本プログラムとルールをまとめ、そのルールに則って学生が自らの頭脳と手を駆使してクルマを生み出し、...

    必要な協賛金

    1,000円~

    詳細を見る
    チャレンジセンター Tokai Formula Club
  • 中央大学 昭和女子大学 東京医科大学 日本大学 國學院大学 国士舘大学 専修大学

    学生医療支援NGO GRAPHIS(20人)

    学生医療支援NGO GRAPHIS

    2004年に結成されたGRAPHISは、今年で設立14年目の学生団体です。 6月と12月の年に2回チャリティーイベントを開催し、その収益を全額、 認定NPO法人「サイド・バイ・サイド・インターナショナル」 を通じてカンボジアに確実に寄付しております。 これまでに中学校(GRAPHIS中学校)や診療所(GRAPHIS診療所)を建設し、診療所と国道を...

    必要な協賛金

    1,500円~

    詳細を見る
    学生医療支援NGO GRAPHIS
  • 近畿大学

    国際交流団体ONE WORLD(100人)

    国際交流団体ONE WORLD

    月に一度、大イベントと称し、国際交流イベントを開催しています。 最低でも100名の動員は毎回行えており、平均で200名~300名の動員実績がございます。 主に、京阪神の日本人大学生,外国人留学生にきて頂いています。

    必要な協賛金

    100,000円~

    詳細を見る
    国際交流団体ONE WORLD
  • 創価大学

    LIGHTMUSIC(98人)

    LIGHTMUSIC

    創価大学内に四つある軽音団体の一つです。 1972年創価大学二期生の頃に「フォークソング同好会」として発足し、後に「LIGHT MUSIC」と改名。 今年で創設46年を迎える、現在部員90人を超える大クラブ団体です。主に各種ライブへの出演。ミーティングなどを行っています。

    必要な協賛金

    3,000円~

    詳細を見る
    LIGHTMUSIC
  • 東京大学、早稲田大学、青山学院大学、立教大学、関西大学、明治大学、東海大学

    第65回国際学生会議(60人)

    第65回国際学生会議

    国際学生会議は、国際交流とディスカッションを行う団体です。 世界各地の学生を日本に招待し、毎年夏約二週間の期間中、世界が直面している課題についての議論や様々な交流活動を行います。最終日にはファイナルフォーラムという形で成果を発表します。

    必要な協賛金

    30,000円~

    詳細を見る
    第65回国際学生会議
<<前へ4445464748次へ>>

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」
© gemmy inc.

  • カレッジとは
  • 学生団体一覧
  • 協賛情報一覧
  • お問い合わせ
  • カレッジ登録大学
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
ページ上部へページ上部へ

協賛されたい学生とスポンサーをつなぐWEBサイト「カレッジ」© gemmy inc.