絞り込み検索
-
-
早稲田大学
フリーペーパーUGOH(4人)
UGOHは2015年3月より毎月フリーペーパーを発行します。今の日本の社会で問題となっていること、社会問題の啓発・解決するために、当事者にインタビューを行ったり、ディスカッションを通じて改善策を模索したりした結果を記事にまとめようと考えております。しかし、ただ単にそれらを記事にするのは味気ないものとなってしまいます。読者に興...
必要な協賛金
指定なし
-
専修大学
専修大学中国人留学生会(64人)
政治問題に影響された日中関係を治すための第一歩として、国民間の友好をもう一度組み立てます。日本人「学生」「機構」「住民」との交流会などの活動で、中国はどんな国であることを伝えます。そして、中国人学生に日本文化の魅力を示す。他に、留学生のための「就職」などの支援を行います。
必要な協賛金
10,000円~
-
東京大学、東京外国語大学、慶應大学
多国間学生協力プロジェクトMIS(60人)
○概要 東南アジアの学生と議論・プロジェクト実行を通じて共に次世代リーダーへと成長する事を目指す団体です。 ○目的 社会に対し主体的・積極的に貢献することの出来る次世代リーダーの輩出 (次世代リーダー:自ら主体的に問題発見・解決ができる人) ○目的達成のための手段 上記目的達成のため、議論・実行のサイクルを重視してい...
必要な協賛金
10,000円~
-
早稲田大学
早稲田大学チアダンスチームMYNX(23人)
すっぴん、ジャージで垢抜けないワセ女たちが、「早稲田のアイドルになること」、「チアダンス界のトップになること」という二つ目標に向かって、日々奮闘中。 〜実績〜 ・JCDA全国大会CHEERDANCE部門第二位、POM部門第六位 ・早稲田祭2013(Opening Festival、大隈講堂前ステージ、10号館前ステージ、Ending festival)出演 ・MYNX大隈...
必要な協賛金
指定なし