創価大学
Harmony Arch
| 協賛が必要な時期 | 随時 |
|---|---|
| 必要な協賛金 | 5,000円~ |
スポンサーに対してできること
-
アンケートの協力
-
公式サイトへの情報掲載
-
SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
ホームページ内に広告を掲載させていただきます。
5000円で、縦70ピクセル、横250ピクセル
10000円以上で、縦140ピクセル、横250ピクセル
の広告をホームページ内に掲載させていただきます。
| 活動内容 | 私たちは、LGBTs中高生の孤独感を改善するため、正しい知識と当事者とのつながりを提供するホームページ「Harmony Arch」を運営しています。 LGBTsとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーと、そのほか様々なセクシュアルマイノリティ(性的少数者)の総称です。 LGBTs中高生は7割がいじめられた経験があり、自殺率は異性愛者の6倍という現状です。彼らの抱える孤独感を改善し、一人一人がありのままで生きられる社会、多様性が尊重される社会をつくっていきたいと思っています。 具体的には、ホームページの運営を中心に、NPO法人や学生団体との連携、イベント情報の更新、TwitterやFacebookでの広報活動など行っております。 |
|---|
| 団体人数 | 7人 | 公式サイトURL | www.harmonyarch.org |
|---|---|---|---|
| 設立日 | 2014年8月31日 | ||
| 活動の様子 |
|
|---|
| スポンサーへ 一言 |
LGBTsは近年その存在が認知され始めましたが、日本ではまだその存在が受け入れられていないのが現状です。この現状を少しでも変えていくために、当事者じゃない私たちだからこそできることを精一杯行って参ります。ぜひ、スポンサーの皆様のご協力・ご支援を賜りたく存じます。どうかよろしくお願い申し上げます。 |
|---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する


週4で真剣にミーティングを行っています!
私たちが運営しているホームページです!
このプロジェクトでビジネスコンテストに出場し、二つの大会で最終選考に残っています!