北海道大学、文京学院大学、名古屋大学、京都大学、神戸大学etc
日本理学療法学生協会(JPTSA)
| 協賛が必要な時期 | 随時 | 
|---|---|
| 必要な協賛金 | 10,000円~ | 
スポンサーに対してできること
- 
									 媒体の掲載 媒体の掲載
- 
									 宣伝チラシ・パンフの配布 宣伝チラシ・パンフの配布
- 
									 アンケートの協力 アンケートの協力
- 
									 公式サイトへの情報掲載 公式サイトへの情報掲載
- 
									 SNSでの情報拡散 SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
本協会の主なイベントである支部大会や総会では、全国の学生が集まるため、その場で、チラシやパンフレットの配布などを行わせていただきます。
また、SNSやメーリスなどを利用して、アンケートの協力を促したり、スポンサー様の情報を拡散していこうと思っております。
| 活動内容 | JPTSAは理学療法士を目指す学生同士の交流・情報交換の機会を増やすことにより、学生の視野の拡大および理学療法に対する意識の向上・啓発を目的とした学生主体の団体です。 主な活動として、全国各地で定期的に支部大会を行っています。支部大会では、様々なジャンルで活躍されている先生方をお招きして講演会を開いたり、学生同士でのディスカッションなどを行っております。 2年前から毎年3月に総会も行っており、全国各地から多くの学生が集まってくれました。 また、作業療法学生との交流会や運動会なども行いました。 | 
|---|
| 団体人数 | 19人 | 公式サイトURL | http://jptsa.web.fc2.com/ | 
|---|---|---|---|
| 設立日 | 2004年 | ||
| 活動の様子 | 
 | 
|---|
| スポンサーへ 一言 | 私たちJPTSAは前述のとおり全国各地でイベントを行っております。しかしながら、交通費などが高額で学生団体はどうしても資金が不足してしまいます。それにより活動を狭めたり、断念せざるを得ないこともあります。 また、全国には理学療法士の養成校はたくさんありますが我々JPTSAの存在はそれほど知られてはおりません。全国の理学療法学生がJPTSAの存在を知り、お互いに刺激しあえる仲間を増やして、より一層活動を広げていきたいと思っております。 そこで私たちの活動にご理解を示していただける企業様がいらっしゃいましたら、ご支援よろしくお願いいたします。 | 
|---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
 この学生団体に協賛する
この学生団体に協賛する
				 
                                         
				
 
					 
					 
					 
					
 
                                                         2016年3月に神戸で行われた総会です。
									2016年3月に神戸で行われた総会です。 2016年7月に行われたPT&OT交流会・大運動会です。
									2016年7月に行われたPT&OT交流会・大運動会です。 年に2,3回行われる理事会の様子です。
									年に2,3回行われる理事会の様子です。