早稲田大学
Tap-lovers
| 協賛が必要な時期 | 随時 |
|---|---|
| 必要な協賛金 | 200,000円~ |
スポンサーに対してできること
-
媒体の掲載
-
アンケートの協力
-
公式サイトへの情報掲載
-
SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
チラシ配りなど、何か配ることは学校の規則的にあまり良くないことなので避けたいです。
| 活動内容 | Tap-loversは早稲田大学公認サークルです。年間、様々な舞台やイベントに出演させて頂くために、日々練習は欠かさず行っています。毎年12月に行っている定期公演はTap-loversだけで大熊講堂を貸切、準備をし、お金をかなりかけて挑んでいる1年の集大成の舞台となっています。それだけでなく、夏冬合宿も行っています。 |
|---|
| 団体人数 | 100人 | 公式サイトURL | http://tap-lovers.com/ |
|---|
| 活動の様子 |
|
|---|
| スポンサーへ 一言 |
協賛は、定期公演の費用を少しでも抑えるために集めています。みんなの出費を軽くし、練習に集中させてあげることができるかと思っています。 宜しくお願い致します。 |
|---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する


左の写真は、2016年度の新歓公演の写真です。SNSでの宣伝効果や新歓期間のブースでの新歓活動のおかげで当日は満員で迎えることができました。今年は45名もの新入生が入団してくれました。
これは去年の夏合宿の写真です。いつの間にか人が増え、マンモスサークルになったなと写真を見て思いました。夏合宿では、朝から夕方までtapdanceの練習に励みます。それからは、レクリエーションや飲み会ではっちゃけます!
去年の定期公演の写真です。Tap-loversだけで作り上げる1年で1番大事なイベントです!3部構成になっており、1部は様々な曲に合わせて踊り、2部は物語構成(去年はアラジン)で、3部は期ごとにわかれての踊りとなります。