信州大学
信州大学vaizravaNa
| 協賛が必要な時期 | 随時 |
|---|---|
| 必要な協賛金 | 10,000円~ |
スポンサーに対してできること
-
媒体の掲載
-
アンケートの協力
-
SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
Twitter,Facebookにてスポンサー様の宣伝をさせて頂きます。
また、チーム移動着への企業名や商品名の掲載をさせて頂きます。
協賛金の額によって掲載の大小を決めさせていただきます。
横断幕のようなバナー等ありましたら大会会場で掲示させて頂きます。
その他、ご相談などありましたら随時検討させて頂きます。
| 活動内容 | 我々チームは、長野県上田市にあります繊維学部の学生からなるフットサルチームです。毎年開催される、全日本大学フットサル選手権、北信越大学リーグ、全日本選手権で全国を目標に活動しています。2019年年3月には、北信越代表としてエイブルチャンピオンズカップ地域大学フットサルリーグ(全国大会)に出場します。 |
|---|
| 団体人数 | 15人 | 公式サイトURL | --- |
|---|---|---|---|
| 設立日 | 2008 | ||
| 備考 | これまでの主な実績です。 全日本大学フットサル選手権大会(インカレ)09・10・16年出場 全日本大学選手権北信越大会09・10・16年優勝,15年準優勝,13・14・17・18年3位 全日本大学選手権長野県大会09・10・13~18年優勝 全日本フットサル選手権長野県大会15年準優勝・17年3位 北信越大学リーグ15・16・18年シーズン優勝 現在、長野県選抜として活動している選手も在籍しております。 |
||
| 活動の様子 |
|
|---|
| スポンサーへ 一言 |
今春、3年ぶりに北信越の代表として全国大会に挑みます。チームの移動費や宿泊費・消耗品などこれまで資金のサポートがなく環境として苦し状況が続いてきました。そこで、スポンサー様に是非チームをサポートしていただき、より良い環境の中結果をさらに残せるよう頑張っていきたいと思います。 |
|---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する


毎週3日練習を行っています。自分たちで考えより実践的な練習メニューでレベル向上を図っています。また、社会人のチームなどとの練習試合も積極的に行い常に自分たちのレベルを体感しながら取り組んでいます。
近年はコンスタントに結果を残せるようになり、全国大会の常連となれる様努力しています。学生の大会だけでなく、社会人も参加する大会でも好成績を収めることができこれからも継続していきたいと感じています。
チームの活動だけでなく、これまで長野県選抜として数多くの選手を輩出してきています。現在も、長野県の代表として活動する選手も多く選抜での経験をチームに還元できるよう心掛けています。