筑波大学
筑波大学宇宙技術プロジェクト
協賛が必要な時期 | 随時 |
---|---|
必要な協賛金 | 50,000円~ |
スポンサーに対してできること
- 媒体の掲載
- アンケートの協力
- 公式サイトへの情報掲載
- SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
ロケットのステッカーの添付
活動内容 | STEPでは、宇宙に関する技術を題材にしたものづくりを中心 とした活動を展開しています。 具体的には、ハイブリッドロケットとCanSatの運用を行っています。 ハイブリッドロケットとは、燃料に"液体"酸化剤と"固体"還元剤を使用したロケットのことです。企画・設計から製作・打ち上げに至るまで、全ての段階を学生メンバーが行っています。CanSatは缶サイズのSatelliteの略語で、ロケットに搭載する模擬人工衛星のことです。惑星探査を意識したロボットを製作し、技術の向上を目指しています。 またSTEPでは、CanSatをロケットへ搭載するといった現実の運用に近づけるための実験を積極的に行っています。このような実験はロケットとCanSatを同時に運用するため難易度が高く、全国的にもあまり見られません。 製作したロケットとCanSatは毎年8月に秋田県で開催される能代宇宙イベントで実際に運用しています。そこでは全国からたくさんの団体が集まり懇親会や技術交流会が開かれるので、他大学の学生と交流することができます。 このような活動をする上で、STEPではプロジェクト体制を重視しています。それは、宇宙技術は個人では運用できない規模であるためです。チームで協力することで仲間との絆も生まれます。 そしてSTEPのモットーは、何といっても、"ものづくりを通して有意義な学生生活を送ること"です。 一般に、ものづくりサークルは忙しいイメージがあると思います。しかしSTEPでは、各自が仕事量を調節することができ、さらに試験期間は活動を休止するなど、学業との両立も心がけています。実際にSTEPには体育系サークルなど、他のサークルにも所属しているメンバーもいます。 STEPで行っているのはものづくりだけではありません。プロジェクトマネジメントや広報、ロケットやTシャツのデザインなど様々な分野で活躍することができます。 |
---|
団体人数 | 13人 | 公式サイトURL | http://www.tsukuba-step.org/ |
---|---|---|---|
設立日 | 2006年5月 | ||
備考 | @Tsukuba_STEP |
活動の様子 |
|
---|
スポンサーへ 一言 |
毎年8月に開かれる能代宇宙に向けてイベントハイブリッドロケットと模擬人工衛星の製作をしていますが、経済面で苦しい状況が続いております. 当団体ではSNSやホームページでの情報掲載など、さまざまな方法での協賛を希望しております. また、製作したロケットへのステッカーの貼り付けなども行います. ご支援のほどよろしくお願いいたします. |
---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する