青山学院大学
DANA
| 協賛が必要な時期 | 随時 |
|---|---|
| 必要な協賛金 | 10,000円~ |
スポンサーに対してできること
-
媒体の掲載
-
宣伝チラシ・パンフの配布
-
アンケートの協力
-
公式サイトへの情報掲載
-
SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
青山学院大学の公式愛好会SHANTI SHANTIの在籍する四年生の団体ですので、その愛好会を含めると一年生四年生、総勢約300人がスポンサー様に協力する事ができます。
| 活動内容 | 私たちの団体では2017年3月11日〜22日にかけて、フィリピンのミンドロ島ピナマラヤン地区にて住居建築ボランティアを行います。 私たちは国際NGO団体Habitat for Humanity Japanの学生支部として活動しており、主に東南アジアを中心に毎年夏と春、実際に現地に向かい、住居貧困者の方達に「家を建てる」活動をしております。 |
|---|
| 団体人数 | 30人 | 公式サイトURL | --- |
|---|---|---|---|
| 設立日 | 2016/10/1 | ||
| 備考 | Facebook→https://www.facebook.com/DANA.GV.2017/ Twitter→https://twitter.com/ |
||
| 活動の様子 |
|
|---|
| スポンサーへ 一言 |
自分達の団体は全員が四年生であり、学生最後の活動となりますので、全力でスポンサー様の期待に応えていきます。 宜しくお願い致します。 |
|---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する


2013年にインドで活動した際の写真です。
インドで活動した際、家が完成し全員で集合写真を撮りました。
インドでの活動を報告している時の写真です。