早稲田大学
Cue編集部
| 協賛が必要な時期 | 随時 |
|---|---|
| 必要な協賛金 | 5,000円~ |
スポンサーに対してできること
-
媒体の掲載
-
宣伝チラシ・パンフの配布
-
アンケートの協力
-
SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
フリーペーパー紙面での広告掲載(料金・広告スペースの大きさなど、ご相談に応じます)・フリーペーパー紙面でのタイアップ記事・企業のアンケートへの回答・企業のチラシやアンケートを学内・街頭で配布・FacebookやTwitterといったSNSでの情報拡散
| 活動内容 | 早稲田大学Cue編集部は「大学生に彩りあるきっかけを」のテーマのもとで フリーペーパー編集、発行をつづけてきました。 A5、32ページ、オールカラーのフリーペーパーで4000部発行し、 都内主要大学、および美術大学、編集部員が直接手渡しで配布を行っております。 また多くの方々に楽しんでいただけるよう、その周辺の飲食店や書店にて、設置もしています。 |
|---|
| 団体人数 | 12人 | 公式サイトURL | http://webcue.net |
|---|
| 活動の様子 |
|
|---|
| スポンサーへ 一言 |
私たち早稲田大学Cue編集部は、2015年で10周年を迎えました。 出版文化が活発な早稲田の地でも、歴史の長いサークルです。 また、そのデザイン性や、特異性のある観点からのフリーペーパーとして、高く評価されることもあります。 これからも頑張ってまいりますので、ご協力よろしくお願いいたします。 |
|---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する


少人数ながら、楽しく活動しております。いつも会議では笑顔や笑いが絶えません。
過去から今までの号、本当にどれも個性的なものばかり。部員も、Cueを一読し、 Cueに憧れて入ってきた人ばかりです。
私たちは、普通の学生ですが、ひとりひとりが力を合わせることで、学生である私たちの年代の観点からの、しかしその見た目からは学生らしさを感じさせないフリーペーパーを発行することができています。