中村学園大学
未来絵日記PROJECT
協賛が必要な時期 | 2015/7/28~2015/8/13 |
---|---|
必要な協賛金 | 指定なし |
スポンサーに対してできること
- 媒体の掲載
- 宣伝チラシ・パンフの配布
- アンケートの協力
- SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
企業のアンケートに答える・企業のチラシやアンケートを学内、もしくは街頭で配る・FacebookやTwitterといったSNSで企業の商品を宣伝する・協賛いただいた企業として出版する本に企業名を掲載する
活動内容 | 未来絵日記PROJECTとは、震災にあったカトマンズを中心にネパールの小学校を訪れ、色鉛筆等の文房具を寄付することから始まり、子どもたちにそれらの文房具を使い未来の自分の姿についての絵日記を書いてもらいます。そうして集めた絵日記を日めくりカレンダーのような形で掲載した本として出版し、その本の売り上げ金をネパールの子どもたちに還元するといったプロジェクトです。 ネパールの子どもたちに自分の将来を見つめさせ、夢や希望も持って生きることの大切さを伝えるとともに、本を読んだ日本人もまた、「負けてられない!」「恵まれた環境に感謝して希望をもって生きていこう!」と思ってもらえることを目的としてこのPROJECTを立ち上げました。活動期間は2005/8/15~2015/8/30です。ネパールの知人が多くいることから、青年海外協力隊としてネパールにいらっしゃる日本人の方や、AirAsiaネパール支社長も協力していただき活動していきます。 |
---|
団体人数 | 2人 | 公式サイトURL | --- |
---|---|---|---|
設立日 | 2015/6/11 | ||
備考 | 私事ではありますが、このPOJECTを始めるきっかけになった1人の女性を紹介します。その女性とは、ネパールから日本に来たシャルミナさんです。彼女とは、バイト先で出会いました。片言な日本語ながら私たちと必死にコミュニケーションをとろうとする彼女の姿に感心したのを今でも覚えています。また、彼女をきっかけにネパール人との交友関係が広がりました。ネパールの方々の勤勉さ、人柄の良さに惹かれていき、多くのネパール人と関わるようになっていきました。そんなタイミングで起こったカトマンズの大地震。そして最悪なことに彼女の妹さんがその地震で亡くなりました。日ごろ笑顔を絶やさない彼女から笑顔が消え、共に涙を流すことしかできませんでした。そのことをきっかけに、「自分に何かできることはないか」「シャルミナさんを、そしてネパールの方々を助けたい!」と強く思うようになり、このプロジェクトに辿りつきました。被災したネパールに対しこの支援の在り方が正しいかは分かりませんが、一人でも多くの人が笑顔になったり、生きててよかったと思ってもらえたらいいなと思いこのPROJECTを進めています。 |
スポンサーへ 一言 |
このPROJECTは、関わるすべての方を笑顔にすることができます。少しでも多くの子どもたちに色鉛筆を届け、少しでも多くの笑顔を見れることを願い、協賛をお願いしました。少額でも構いません。私たちにチャンスを下さい。ネパールの子供たちのためにどうかよろしくお願いいたします。 |
---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する