団体詳細団体詳細

スポンサーの協賛を希望する学生団体の詳細です。

京都大学

京都大学奇術研究会

協賛が必要な時期 随時
必要な協賛金 15,000円~

スポンサーに対してできること

  • 媒体の掲載
  • 宣伝チラシ・パンフの配布
  • アンケートの協力
  • SNSでの情報拡散

スポンサーに対してできることの詳細:
アンケート回答や登録、SNS等を用いた情報拡散、マジックショーの際のビラに掲載

活動内容 関西最大級のマジックを愛好している研究会です。テーブルマジックからステージマジックまで幅広く練習しています。11月の学祭でのマジックショーや12月の自主公演である学外公演、2月にはバーを1日お借りしてマジックバーを一夜限りで開催など、マジック界を盛り上げれるよう活動しています。
団体人数 64人 公式サイトURL https://x.com/kyodai_magic?s=21
設立日 1974
活動の様子
  • バーを1日お借りして、一夜限りのマジックバーを開催。日々磨いているテーブルマジックを披露しました。4部制で開催し、関西のマジシャンや京都の学生などが集まり、大盛況で成功に終わりました。
  • 学外公演を開催しました。自らで演技構成を考えたステージマジックを披露し、OBさんや関西のマジシャン、京都市民までもの多くの入場を頂けました
  • 京都大学11月祭でマジックショーを開催。4日間で2500人ほどのお客さんに入場して頂けました。全員でステージマジックとテーブルマジックを披露し、11月祭で最も盛り上がる企画の1つになりました。
  • バーを1日お借りして、一夜限りのマジックバーを開催。日々磨いているテーブルマジックを披露しました。4部制で開催し、関西のマジシャンや京都の学生などが集まり、大盛況で成功に終わりました。
  • 学外公演を開催しました。自らで演技構成を考えたステージマジックを披露し、OBさんや関西のマジシャン、京都市民までもの多くの入場を頂けました
  • 京都大学11月祭でマジックショーを開催。4日間で2500人ほどのお客さんに入場して頂けました。全員でステージマジックとテーブルマジックを披露し、11月祭で最も盛り上がる企画の1つになりました。
スポンサーへ
一言
我々は50年以上続く奇術研究会で、すべての瞬間に“驚き”と“感動”を込めて挑戦し続けます。ご支援いただける皆さまの期待を超えるステージを、全力で創り上げてまいります!

以下のボタンから、この学生に協賛することができます。

この学生団体に協賛するこの学生団体に協賛する