東京工業大学
世界中の夢を叶えながら世界一周
| 協賛が必要な時期 | 随時 |
|---|---|
| 必要な協賛金 | 100,000円~ |
スポンサーに対してできること
-
媒体の掲載
-
公式サイトへの情報掲載
-
SNSでの情報拡散
スポンサーに対してできることの詳細:
個人のfacebookページ、公式twitter、公式HPにロゴや企業様の情報を掲載。
| 活動内容 | 2015年3月~2016年2月まで様々な国や地域のNGOとともにボランティア活動を行う。 1年間で100人の夢を叶える。 |
|---|
| 団体人数 | 1人 | 公式サイトURL | sekayume.com |
|---|---|---|---|
| 設立日 | 2015/01/01 | ||
| 備考 | 企画者は国際協力団体の代表の経験あり。 大学の代表としてオーストラリアの学会に参加経験もあり。 |
||
| 活動の様子 |
|
|---|
| スポンサーへ 一言 |
sekayume.comで企業様の宣伝をいたします。 CMや求人サイトなどに比べたら拡散能力は低いです。ただ出来る限りのことをします。世界中の人々の夢を叶えます。 是非応援してください。 |
|---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する


都内某ホテルの廃棄石鹸を届け、日本ユニセフ協会の「世界手洗いの日プロジェクト」を参考に、手洗いについて知識は自作の紙芝居、手順はダンスを通して楽しく学んだ。
Tippy-Tapと呼ばれる簡易手洗い装置を提供。