慶應義塾大学、東京女子大学、東京工芸大学、中央大学
エモピッチャ
| 協賛が必要な時期 | 随時 |
|---|---|
| 必要な協賛金 | 1,000円~ |
スポンサーに対してできること
-
媒体の掲載
-
宣伝チラシ・パンフの配布
-
アンケートの協力
-
SNSでの情報拡散
| 活動内容 | エモピッチャ~Emotional Pizza Chart~は「味わおう わたしの2020年を」という言葉を元に、今年の思い出を円グラフにして、あなたの”2020年ピザ”を食べようというイベント企画を実施している団体です。 2020年がもう少しで終わろうとしている中、今年はコロナウイルスの影響等により世界中で生活が大きく変わったと考えております。自粛期間でやろうと思っていたことが出来なかったり、暇を持て余してしまったり…独自に行ったアンケート結果からも2020年が「空白の1年」だったと感じている人も多いことから、そんな「何もしてない感」も振り返ったことで何かしてたんだと感じてもらうために企画をしました。 |
|---|
| 団体人数 | 4人 | 公式サイトURL | --- |
|---|
| 活動の様子 |
|
|---|
| スポンサーへ 一言 |
準備期間が短いということから先に色々な制作物を作成してしまっているため、後から協賛を募りたいという形になっております。 私たちエモピッチャの思いに共感してくださる企業の方がいましたら、ぜひご協力お願い致します。 |
|---|
以下のボタンから、この学生に協賛することができます。
この学生団体に協賛する


オンラインミーティングの中で、どのサイズのピザがひとりで食べるにはちょうど良い大きさなのかを検討するために、各自でピザをデリバリーし夜ご飯として話し合いながら食べた時の写真です。
イベント企画実行日の3日前に、リハーサルとして自分たちがお店に行き、当日の動き方等を確認した時に撮った写真です。店員とお客さん両方の立場をロールプレイ形式で練習したことで、様々な課題を改めて発見することができた日となりました。