団体詳細団体詳細

スポンサーの協賛を希望する学生団体の詳細です。

早稲田大学

ラオス学校建設教育支援プロジェクト〜スーン〜

協賛が必要な時期 随時
必要な協賛金 5,000円~

スポンサーに対してできること

  • 媒体の掲載
  • 宣伝チラシ・パンフの配布
  • アンケートの協力
  • SNSでの情報拡散

スポンサーに対してできることの詳細:
ラオスフェスティバルや早稲田祭に出展する際や、新歓期間に配るチラシへの記載 サークルメンバーへのアンケート協力 スーンが運営するSNS(twitter、Instagram、Facebook)での情報記載

活動内容 スーンは早稲田大学公認の学生ボランティア団体です。2009年から活動を始め、今年度10周年を迎えます。『共に考え、共に感じる』という活動理念のもとで、ラオス・チャンパサック群において、小学生の子どもたちに対する教育支援活動を行なっています。
冬休みに行う現地への渡航では、子どもたちに対して授業を行うほかにも、村の方、先生方との交流をしたり、家庭訪問をさせていただいたりなど、「主体的に可能性を追求できるチャンパサック群」をスローガンとして、村全体を巻き込んだ教育へのアプローチを行なっています。
国内では週2回のミーティング活動、早稲田祭やラオスフェスティバルへの出展、プレゼンテーション大会への出場を通してスーンの活動を知っていただくために活動しています。
団体人数 10人 公式サイトURL https://laossung.wixsite.com/waseda
設立日 2009年
備考 twitter: @laos_sun
Instagram: laos.sung
mail: laos.sung@gmail.com
活動の様子
  • 昨年度の授業の様子です。水に関する実験を行いました。ラオスでは暗記教育が問題視されているので、実験など、手を動かせるような授業ができるように心がけています。
  • 学校での活動の最終日に行うお別れ会後の集合写真です。昨年度はちぎり絵を行いました。
  • 村の方との交流の様子です。昨年度は、今期以降の活動に生かすため、季節ごと、1日ごとの過ごし方を共有しました。
  • 昨年度の授業の様子です。水に関する実験を行いました。ラオスでは暗記教育が問題視されているので、実験など、手を動かせるような授業ができるように心がけています。
  • 学校での活動の最終日に行うお別れ会後の集合写真です。昨年度はちぎり絵を行いました。
  • 村の方との交流の様子です。昨年度は、今期以降の活動に生かすため、季節ごと、1日ごとの過ごし方を共有しました。
スポンサーへ
一言
はじめまして!私たちはラオス・チャンパサック群にて10年間、小学校での教育支援を中心に継続的に活動をしてきました。これらの授業は先生や保護者の方からのニーズもあるのですが、授業を行うには備品代や通訳代といった費用がかかってしまいます。また、国内では、当団体の活動やラオス、チャンパサック群の広報活動を行なっておりますが、出展費等がかかってしまうのが現状です。
これからも現地のニーズにあった、充実した活動を継続していきたいと考えております。そのために、様々な形で協賛をご提案いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

以下のボタンから、この学生に協賛することができます。

この学生団体に協賛するこの学生団体に協賛する